バトルスピリッツ BS21-080 ホワイトアウト R
- 2022/05/13
- 00:03
というわけでWH3の日本語化MODver0.1(テストバージョン)を公開します。日本語化MODの導入方法はこの記事の一番下に説明してありますので、そちらを参照してください。このブログを始めて訪問なさっている方もおられると思いますので、なぜ私がまだ完成には程遠い日本語化MODをアップするのかをご説明しますと、翻訳や日本語におかしな部分がないかを皆さんにチェックして欲しいからです。なにせ膨大な文章量なもので、例えばバニ...
悲しくてやりきれない
- 2022/04/13
- 22:26
加藤さんもはしださんも亡くなってしまったな・・・最近、自分が子供の頃から知っている有名人の訃報が続きますね。私も年食ったからしゃーないんですけどね。先日藤子A先生が逝去された時はガックリ来ました。TW:WH3ですが、やっとMODが解禁されましたね。取り敢えず日本語が表示されるか試してみましたが、問題ないようでした。来月に日本語MODver0.1が公開できると思います。とはいえ先はまだまだ長いです。あと、来月からレジ...
地には平和を
- 2022/03/13
- 11:24
ここは私のブログなので、私の言いたいこと好きに書いて(※誹謗中傷除く)いいと思うのですが、なんかもう怒りのあまり頭がまとまらないので、とりあえず「プーチンくたばれ」とだけ書いておきます。さてWH3の日本語化なんですが、取り敢えずは進んでいます。ただしまだワークショップそのものが解禁されてないんで、日本語表示が可能かなのかどうかも試してません。多分フォントは大丈夫だと思うのですが。日本語化すべきテキスト...
あと四日!
- 2022/02/13
- 10:26
よく英語の発音はカタカナで憶えるな、耳で憶えろと言われますが、しかし翻訳に際してはどうしてもカタカナで表記しなければいけない場合があります。その場合、外国語をどういうふうに日本語でカナ表記するかは難題の一つです。実際の発音に近くするべきか、既に一般的になっている表記に従うべきか…例えばウォーハンマーでよく出てくる「Daemon」という単語、これは「Demon」の古めかしい綴りですが、英語の発音はDaemonもDemon...
降る雪や 昭和も遠く なりにけり
- 2022/01/13
- 11:24
最近はテレビほとんど見なくて、何を見てるかというとYoutube。その中でもおススメのチャンネルは『山田五郎オトナの教養講座』。以前みうらじゃんさんが山田さんのことを「ウンチク博士」と評してましたが、この人ザルツブルク大学で西洋美術史を専攻してて、美術評論の専門家なんですよ。このチャンネルではその学殖を遺憾なく発揮してるので、美術に興味ない人でもぜひ見ていただきたいですね。さて、今月はナーグルとスラーネ...